Sprouting Produce
私たちは、2001年の設立当初から、「リサーチと、その先にある創造活動は常に非分離の関係でなければならない」という考えのもと、リサーチとその先にあるアイデアや企画・デザインの提案まで、ワンストップで提供させていただくことを続けてきました。
クライアント様と共に、「どう育て、何を実らせるか」を常に考えながら、新しい芽を探し出し、育て、実りを得てきた経験が私たちの資産となっています。
最近では、「調査をしても新しい価値は生まれない」という声を聞くことがあります。もちろん、調査から得られるのは事実情報でしかありません。しかし、新たな価値の発見を目的とした調査設計をしっかりと行い、得られた事実を構造化したり、抽象化したりすることで、新たに見えてくる気づきや仮説があるのです。
生活者自身も何がほしいのかわからない時代。これまで蓄積してきたノウハウを独自のメソッドとして提供し、クライアント様と共に新しい価値の芽をみつけ、ワクワクドキドキしながら育てていくのが私たちの仕事です。
また、これまでの経験を活かし、「企画者・開発者向けの企画マインド養成プログラム」や「生活者との共感から価値を生みだす共創プログラム」を開発。これからの企業に必要な、バリュークリエイターの育成も支援いたします。
誰もが幸せになれる、豊かな文化を創造する
人間にしか持ち得ない知恵と感性を使って、社会に感動を与え続ける
経営理念およびビジョンの実行に向け、アイ・キューブには、「誰からも認められる人間的な魅力」と、 「高く新しい目標を掲げるチャレンジ精神」が、常に溢れていることを心がけています。
また、クライアント様の高い要求に応えていくためにも、アイ・キューブの仲間がそれぞれの持てる力 を発揮し、協力し合い解決することで、個人が成長し、会社も進化していくように努めています。
クライアント様と共に素晴らしい仕事を創造し、すべての人が幸せになれる社会づくりに貢献していくことがアイ・キューブの願いです。
株式会社アイ・キューブ
私たちが目指すのは、人間同士が互いの価値を理解し合い、活かし合う“活力に満ちあふれている社会”です。
そのために、私たちは豊かな知恵と感性に加え、誰からも信頼される人間性により、企業や生活者の皆様にとって、「心の通じ合うパートナー」であり続けます。
- 「信頼」
- 私たちは、信頼が小さな忠実の積み重ねでしか得られないことを心得ています。ひたすら相手のために、目先の利益にとらわれず、自分にできることを一歩一歩地道に歩み続けます。
- 「信念」
- 私たちは「人間にしかできないこと」が豊かな未来を創ると考えています。一人ひとりが「自分の持ち味を活かし、人間らしい仕事で感動を与え続ける」という強い信念を貫きます。
- 「入魂」
- 私たちは、考えて、考えて、考え抜き、すべてのアウトプットに魂を込めます。情熱が人の心を動かすアウトプットにつながると信じ、「もうダメだ」と思った時からが仕事と考え、決して諦めません。
- 「感謝」
- 私たちは、「自分の役割があること」に常に感謝をします。人間的なお付き合いをしていただけるお客様と共に仕事ができること、そして、苦楽を共に味わえる仲間がいることに感謝の気持ちを忘れず、素直に「ありがとう」を伝えます。
- 「行動」
- 私たちは、自らが現場感覚を得るために積極的に行動します。実際に感じ、考え、アウトプットしてきた経験が本物の宝であることを知っているからこそ、何よりも「当事者となり行動すること」を大切にします。
- 「品格」
- 私たちは、常に礼節をわきまえ、品格のある行動をとります。「身だしなみ」や「立ち振る舞い」はもちろんのこと、相手を敬う気持ちを忘れず、「気持ちのよいあいさつ」や「約束を守る」など、人としての基本的な行いを大切にします。
- 「成長」
- 私たちは、人間として成長し続けることを目指し、ビジネスの世界だけでなくプライベートで学ぶことも大切にします。「明日の頭を創る」には「今日の情緒」が必要と考え、常日頃から自然や文化に触れること、異分野で活躍する人たちと交流することなどを忘れません。